”Jetpack”でアクセス数とリンク先を把握して記事の管理を!一番最初に入れるべきプラグイン

”Jetpack”でアクセス数とリンク先を把握して記事の管理を!一番最初に入れるべきプラグイン
時給アップ研究室にご来室頂きありがとうございます。

wordpressでブログやサイトを構築している運営者で
このプラグイン”Jetpack”(ジェットパック)を導入していない事は無いでしょう。

”Jetpack”(ジェットパック)の機能は沢山ありますが
インストールして有効化し、登録するだけでも
役立つ事が沢山あります。

運営しているブログのアクセス数やリンク先、検索キーワードの把握を
ダッシュボード内で確認する事ができる事です。
しかもリファーラルスパムなどの必要の無いアクセスは含まれて無い。

記事内にあるリンクをどのくらいクリックしたかも
見る事が出来るので、例えばAmazonや楽天のバナーを
どのくらいクリックしてくれたか?や
参照ページをどのくらい見てくれたか?などのデータも取りやすい。

自身のwordpressのダッシュボードを見る度に
データをチェックできるのはありがたいプラグインです。
今回チェックしたwordpressプラグインは!”Jetpack”(ジェットパック)

wordpressのプラグインで導入して良かったプラグインを
備忘録として書き留めておく”プラグイン カテゴリー”の記事です。
wordpressのプラグインの解説は、当ブログよりも立派な解説ブログが沢山あります。
このプラグインの詳細や解説、カスタマイズなどに関して
役立ったサイトなどは、記事をリンクさせて頂いておりますので
よろしかったらそちらでご覧ください。

”Jetpack”でアクセス数とリンク先を把握して記事の管理を!一番最初に入れるべきプラグイン


”Jetpack”(ジェットパック)とは?

”Jetpack”(ジェットパック)はwordpress.comが提供している
プラグインですので、ある意味オフィシャルプラグイン。

インストールも通常のプラグインと変わりませんが、
面倒なのが、wordpress.comに登録しなければならない。

面倒と言っても、登録さえすればすぐに使用できるので
通常のプラグインと違うのはひと手間掛かると言う事。
wordpress.comに運営ブログを登録し、認証させる事で
ダッシュボードに表示される事になります。

”Jetpack”でアクセス数とリンク先を把握して記事の管理を!一番最初に入れるべきプラグイン
ただそれだけのひと手間なので、”Jetpack”(ジェットパック)は
インストールしておいて損はないプラグインのひとつです。

”Jetpack”(ジェットパック)の特徴

”Jetpack”(ジェットパック)は、ダッシュボード内で
アクセス数や検索キーワード、リンク先、リファラー先を統計として
見る事が出来るだけでなく、様々な機能を使う事ができます。

例えば、共有設定を使用すれば、
記事を投稿した際に自動でtwitterやFacebook、Google+などに
そのブログ更新内容をアップしてくれます。

ただ、タイトルと記事のリンク先をアップしてくれるだけでなく
サムネイル画像も共にアップしてくれるので、
画像による訴求も満たしてくれます。
このような機能は、ショップのブログや企業のブログには
非常に役立つ機能なので、使わない手は無いでしょう。

その他にも、 メールの機能、所在地などのプロフィールなども備えているので
店舗などのブログではとても役立つ機能が満載です。
記事が更新されれば読者にメールを送付したりする機能を使えば
割引やキャンペーンの告知などがリアルタイムに提供されます。

このように店舗やネットショップなどのブログに最適なプラグインです。

もちろんショップなど企業のブログだけでなく通常のブログでも同じ事。
ユーザーの確保やデータの取得はどのようなブログにでも当てはまる事なので
インストールすべきプラグインのひとつである事は間違いありません。

”Jetpack”(ジェットパック)の導入

”Jetpack”(ジェットパック)のインストールは、
通常のプラグイン同様にインストールできます。

”Jetpack”(ジェットパック)のインストール

”Jetpack”(ジェットパック)をインストールするには
wordpressのダッシュボードから
プラグイン→新規追加→Jetpack by WordPress.com でインストールします。

インストールすると認証作業があります。
wordpress.comにアカウントを作成しなければ使う事ができません。
メールアドレス、アカウント名、パスワードを記入すれば
確認メールが送付され、メールのリンク先をクリックすれば
認証されるというごく普通の認証方法で終了します。

こちらでは、”Jetpack”(ジェットパック)の使い方などは
省かせて頂きますが、
この日と手間だけで、ダッシュボードにブログの「サイト統計情報」が
表示されるはずです。 インストールと認証が終了した時点から、
サイトの計測が始まりますので、
wordpressのブログを立ち上げたら即使いたいプラグイン。

ブログ運営当初から”Jetpack”(ジェットパック)を使用すれば
正確な情報を得られ、ブログの成長記録などを見られ
励みにもなるはずです。 Xserverの場合は、注意が必要です!

Xserverのサーバーを使っている場合は、セキュリティ上
海外IPアドレスからのアクセスを拒否している設定になっていると思います。

”XML-RPC API アクセス制限”を一時期OFFにしないと
”Jetpack”(ジェットパック)と連携する事ができませんのでご注意ください。

”Jetpack”(ジェットパック)とブログが連携できたら、
”XML-RPC API アクセス制限”を再度ONにしてください。

ただ…私のブログ講座を受講している方とリアルタイムに
”Jetpack”(ジェットパック)をインストールした事がありますが
その方の環境は”Xserver”で”XML-RPC API アクセス制限”をOFFにする前に
連携が終了してしまったと言うケースもありました。

わざと”XML-RPC API アクセス制限”の事を後回しにして
「連携できなかったでしょ?」となるはずだったんですが…
「連携できました!」で「え?」という事に。

”XML-RPC API アクセス制限”はONになっていたはずなのに…
wpxの場合は、通常通り連携できました。

参考解説サイト

”Jetpack”(ジェットパック)に関しては
検索すれば沢山の参考サイトが出てくるはずです。

前出のXserverで連携できない!など
使用方法についても丁寧に説明されているブログがありますので
検索参照してみてください。

この記事は、”Jetpack”(ジェットパック)を導入してみると良いよ!
というだけの記事ですので…(^^)ごめんなさい。
もしかしたら、そのうち”Jetpack”(ジェットパック)の
機能についての記事も書くかもしれませんが…

ご了承ください。

”Jetpack”(ジェットパック)まとめ

”Jetpack”(ジェットパック)をはじめ、
wordpressのプラグインには入れておくべきプラグインが沢山存在しますね。
無駄なプラグインやプラグイン同士で相性の悪いプラグインも存在しますが
できるだけシンプルに必要なプラグインは導入する。

もっとも… サイトの統計情報程度のものなら、プラグインを入れなくても
十分把握できるので、必要の無い方も当然居ます。

矛盾しますが、他のサービスなどで事足りている場合は
”Jetpack”(ジェットパック)も必要の無いプラグインになります。

どうしても必要なプラグインが多くなり
ブログの表示などが重くなるようなら、”Jetpack”(ジェットパック)も
外すべきプラグインになるかもしれません。
その辺りは、ご自身のブログの特性に合わせてインストールするのが
プラグイン選びのポイントになりますので要検討ですね。